いつもご愛顧頂き誠にありがとうございます。
「お客様に何度もこの赤い実をつける植物は何ですか??」
と多数ご質問頂きました。
質問頂いた時には分からなかったのですが、ようやく名前が分かりました。
『ジュズサンゴ』と言います。
ジュズサンゴ(数珠珊瑚)
学名:Rivina humilis L.
ヤマゴボウ科の常緑多年草(小低木)
熱帯アメリカ原産、日本では明治後期に小笠原に帰化し野生化。
草丈:30〜100cm
ヤマゴボウ科の常緑多年草(小低木)
熱帯アメリカ原産、日本では明治後期に小笠原に帰化し野生化。
草丈:30〜100cm
可愛い小さな赤い実です。
0 件のコメント:
コメントを投稿