2013年1月19日土曜日

冬物SALE実施中!

寒い日が続きます。

とは言え、音戸は暖かい場所なので広島市内で雪が降っても

ここら辺では降らない事が結構あります。

本格的な寒さは2月。まだまだ気が抜けません。

1月中旬を過ぎまして、plasure to wear RitaではSALE開催中です。

冬物割引を実施しておりますので、ぜひご覧ください。(除外品もございます)







Cafe Shunpuでは、新春特別Shunpuランチが終了しております。


Shunpuランチ 1680円
(食後にミニスイーツ、ドリンク付)
 

メインが音戸産牡蠣フライ、ローストポーク グレイビーソースかけ。
 
その他倉橋産生ひじき煮物、ベーコン&白菜ロール等お膳に11品目が載っております。
 
 
その他ランチメニューは、プレートランチ(1380円)、Shunpuカレー(1050円)、

おこさまプレート(840円)がございます。


 
冬季限定と致しましてご好評頂いております、

 

抹茶白玉ぜんざい 650円
 




・ホットチョコドリンク 500円
(ドイツ産チョコレートを使用)


ぜひご堪能下さい!



-------------------------------

☆お知らせ

1月21日(月)~26日(土)までの期間、店舗近隣の道路工事がございます。
 
場合によっては、お客様には騒音等大変ご迷惑をおかけするかもしれません。
ご了承下さいますよう、お願い申し上げます。
店舗は通常通りの営業とさせて頂きます。

2013年1月12日土曜日

呉市美しいまちづくり賞 大賞受賞

1月10日(木)の定休日。

この日は、呉市美しいまちづくり賞の表彰式に出席してきました。


大賞を頂きました。
大賞は8年間該当が無く、今回8年ぶりの受賞ということで、
大変名誉な事と喜んでおります。
 
呉市長・こむら様と受賞者の皆様との記念撮影です。
 
そして、授賞式後には受賞者の皆様とのディスカッション。
 
 
 
 
 
 呉市長・こむら様と天仁庵を設計・施工して下さった吉村店内創美の皆様と一緒に記念撮影。
 
 
 
皆で作り上げた『天仁庵』。
 
大賞という大変名誉ある賞を受賞させて頂き、誠に感謝しております。
 
ありがとうございます。
 
 
選考理由:
 
音戸の街並みにたたずむ、1軒の歴史ある呉服店を改装したカフェである。
既存の2階部分をそのまま活かし、1階部分の改修を行っているが、改修する際に生じやすい違和感がなく、古くから伝わる音戸の街並みに溶け込んでいる。
さらに、歴史を大切にしたいという気持ちが感じ取られ、過去と未来とのつながりを感じる空間や、古くから受け継がれている伝統と新しいものがうまく調和した景観が形成されている。
通りの風景を建物全体で引き受けており、今後の音戸の街並み形成の中での手本となる建物であるという点が評価された。
 
 
 
 
 


2013年1月7日月曜日

嬉しい出来事

新年明けてから嬉しい事続きなんです。

元旦には、中国新聞さんの呉・東広島地区のページに『日招き大橋(第2音戸大橋)』の記事が載りました。

1コマ天仁庵の事も載せて下さいました。嬉しい限りです。ありがとうございます。


 



実際、音戸を素通りして呉に抜ける道ですので活性化という面では危機感がありますが、

音戸の町から何かしらムーブメントを起こすことで皆様のお役に立てるのではないかと

模索しております。

3月には1周年を迎えますので、イベントをと考えておりますので、楽しみにしていて下さいね。




そして実は、6日にも嬉しい出来事がありました。


音戸出身の歌手、島谷ひとみさんにご来店頂きました。

そして、まさかご自身のブログにて天仁庵をご紹介して下さるとは!驚きを隠せません。。。

本当に感謝です。ありがとうございます。

色々とお話をさせて頂いたのですが、本当に素晴らしいお人柄で気さくな方でした。

京都の染屋さんとのご縁もあり、本当に驚きました。

ご縁とは不思議なものです。

音戸に生まれていなかったら、この建物がなかったら、天仁庵をやっていなかったら、、、


人との出会いが点ならば、
 
そのご縁を大切に線にして、
 
その線が繋がり大きな円(縁)となるように
 
精進して参ります。
 
ありがとうございます。
 
 

島谷ひとみさんのブログ をご覧ください。

2013年1月6日日曜日

2013年 明けましておめでとうございます。

 
新年明けましておめでとうございます。
 
皆様にとって幸せ多き1年となります様、お祈り申し上げます。
 
本年も天仁庵をどうぞ宜しくお願い致します。





1月5日(土)から営業を開始致しました。

この2日間、沢山のお客様にご来店頂きまして誠にありがとうございます。


1月5日(土)~14日(月・祝)までの間

Cafe Shunpuランチのメニュー構成をお正月バージョンにてご提供させて頂きます。


「新春特別Shunpuランチ」 1680円



お値段は通常のShunpuランチと同じ価格で内容をグレードアップさせて頂いております。

メインを、12月に引き続き「大崎上島産活車エビフライ」、「ローストポーク グレービーソース」。

お正月の数田家伝統食「牛肉巻たまご」。

その他、お正月ならではの「数の子」「丹波黒豆」「かぶの2色なます」「チーズ餅 くるみ味噌」と嗜好を凝らせております。

食後のデザートは、「こぉか茶杏仁豆腐 しょうがシロップかけ」をご用意しております。


この期間だけの特別メニューです。

皆様のご来店をお待ちしております。



Shunpuランチは準備数に限りがあり売り切れる場合がございますので、お手数ですがご予約をお願いしております。

特に車エビは水槽で生かしておりますので、毎朝準備する数だけしか捌いておりません。

お電話一本頂けると幸いでございます。

(0823)52-2228

2012年12月26日水曜日

2012年 ありがとうございました。

26日(本日)をもちまして2012年の営業を終了致します。

3月16日のリニューアルオープン以降、沢山の皆様にご愛顧頂きまして誠にありがとうございました。

色んな不安と期待を抱きながらスタートした天仁庵ですが、どうにかこうにか今年1年をのりきることが出来ました。

これも偏にお越し下さった皆様のお陰でございます。

今年もあと残り4日となりました。

まだまだ寒い日が続きますが、どうぞご自愛下さいませ。

皆様、良いお年をお迎えください。


 
 
年始は、1月5日(土)から営業致します。

2012年12月21日金曜日

呉市 美しい街づくり大賞

18日(火)の中国新聞朝刊に呉市【美しい街づくり大賞】受賞の記事が掲載されました。





どのようにしてこの古い建物を残していくか、本当に真剣に考え決意し行動しました。

店舗の外内装に関しては1年以上かけて吉村店内創美の皆さんと話しあい、一つずつ形にしていきました。

その過程で暗礁に乗り上げることも多々ありましたが無事3月16日にオープンの日を迎えることができました。

そして、オープンしてこの9か月間本当に沢山のお客様にご来店頂きました。

本当にありがとうございます。

今年はNHKドラマ「平清盛」の放映があり、音戸も観光スポットとして脚光を浴びております。

そのような機会に恵まれ、またこの年末に【美しい街づくり大賞】を受賞させて頂きましたことに深く御礼申し上げます。


授賞式は平成25年1月にありますので、またその時にブログに掲載致します。

本当にありがとうございます。

2012年12月14日金曜日

12/12(水) X'mas Workshop

クリスマスワークショップ終了しました!

沢山のご参加誠にありがとうございましたm(__)m

天仁庵は初めてのワークーショップ開催だったので、ドキドキしました。

お客様が集まって下さるのか、先生にどのようにして頂くのか、、、等

なんとか無事に終わってほっとしております。

とは言えど、14時開始のはずが準備に手間取ってしまい時間を大幅におしての開催となってしまいました。

ご参加された皆様、申し訳ありませんでした。。。

次回は段取り良く準備を心がけますので今後ともよろしくお願い致します。


こんな感じで和気あいあいと。

小島先生が親切に教えてくださいました!


豪華で上品な仕上がり。皆様、お上手です。
お家で飾って楽しいクリスマスを!


先生の作品も展示しております!


キャンドルと生花を使ったフラワーアレンジメント。

参加された皆様には楽しんで頂けたようで嬉しく思っております。

また色んなワークショップを今後も企画して行きますので楽しみにしておいてくださいね!

本当に皆様、ありがとうございました。




------------------------

年末年始のご案内:

誠に勝手ながら2F部分片付けのため、12/27(木)~お休みを頂きます。
年始は、1/5(土)~営業致します。