2012年7月15日日曜日

トンボさん

ずっと雨が続いていたお天気ですが、本日は快晴でした。

本当に夏が近づいたなぁ、と感じますね。

以前に書いた「アオムシさん」に引き続き、お庭では鯉以外にも沢山の虫達がお目見えしています。

最近はクモさんが多くなっていて朝、池を渡ろうとするとクモの巣が顔にひっかかってしまいます。

それにしてもよく見ると凄く細かい作業を毎日破られても破られても糸を出して巣を作るんだから感心してしまいます。

その苦労して作ったものを毎朝破られるんだから、クモもたまったもんじゃないな、と。。。


ちなみにクモも脱皮するんですよ。抜殻が良くぶら下がってたりするんで!新発見。


あっ、ブログにクモのことを書きたかったんじゃないんです。

実はお庭には毎年トンボが生まれるんです。

ヤゴからちゃんと孵化して今まさに活発に飛んでいる最中なんですよ。

シオカラトンボ

なんて綺麗なんでしょ~!


そして、、、


イトトンボ

これは貴重な写真なんです。

2匹いるんですが、クモやトンボの交尾って特殊なみたいです。



よく見てください!ハートの形になってるでしょ!?

これは自然の神秘ですよねぇ~!凄いっ!!

運良くこの写真が撮れたんでラッキーです。

皆さんも、もしかしたら見れるかもしれません。。。

2012年6月30日土曜日

アオムシさん

早いもので、もう7月ですね。

ようやくオープンから3カ月経ち、最初は目まぐるしいスタートでしたが、最近は慣れたのもあり少し落ち着いた感じが致します。

雨がしとしと降る中、お庭では綺麗な紫陽花が咲いて癒してくれています。

癒しと言えば(人によっては癒されないかもしれませんが)、この子。


わかります? アオムシさん。
先週1週間はもりもり葉っぱを食べて大きくなりました。

今週は、さなぎになりました。

毎年蝶がやってきては卵を産みます。この柑橘の植物だけに。

うちの誰かが捨てた種から発芽して、今では結構大きくなっています。

ちなみにこの木に果実は出来ません。。。


この子が大きな羽で羽ばたく日が来ることを今年も願っております。


静かな自然が近くにあって感じられるのは、素晴らしいことです。

きっと鯉も蝶が羽ばたくのを楽しみにしているはず(笑)


何か優しい気持ちにさせてくれるアオムシさん。

ありがとう。


さ~て、天仁庵もがんばりますか!!


☆お知らせ1☆

この度、雑誌に掲載して頂いております。

くれえばん7月号
http://kureeban.jp/2011new_hp/index.php?cID=212

Wink7月号
http://wink-jaken.com/hiroshima/

です。


☆お知らせ2☆

7月6日(金) RCCテレビ 「ランキンLand!」で紹介して下さいます。
朝9:55~10:50

http://www.rcc-tv.jp/rankin/


どちらも、ご覧になってみてください。

2012年6月8日金曜日

古いものに囲まれて

梅雨になりました。

少し夏が近づいて来たかなと思っていた頃ですが、雨と紫陽花が梅雨の訪れを告げています。




ここ最近はずっとTV局さんの取材が多く来られてお店も忙しくしていました。

沢山のメディアさんに天仁庵を取り上げて貰って光栄です。

まずは知って頂くことが大切だと思っております。

正直、オープンする前は本当に田舎の音戸でカフェをやって人が来てくれるんだろうか、と不安でした。

逆に田舎だからこそできることをやれば、人は来てくれるという事も思っていました。

そして、オープンして以来僕ら数田ファミリーは痩せました(笑)

知り合いに会うといつも言われるのが「痩せましたよね!?」です。


話がそれましたが、また来たいと思って頂けるお店になるのが僕らの仕事です。


ここで生活をして改めて思うことは、古いものに囲まれているとなぜか落ち着いて心静かになれるということ。

より古いものは大切にしたいと思うようになりました。

変わるものと変わらないもの。

それぞれが融合して心地よい空間を生み出して、人に喜んで頂けると幸いです。

2012年5月27日日曜日

気になる名刺入れ

ブログを読んで頂き、ありがとうございます!

やはりカフェを目的に来られるお客様が多いんですが、色々と作家さんの手作りの品を展示販売しております。

先日、愛媛で革製品を作られている稲井浩志さんの作品が入荷しました!

オープン当初に入荷していた作品が結構人気でアイテムが少なくなっていたので再入荷です。

財布、キーケース、カードケース等があるのですが、今回入荷した名刺入れと携帯ストラップが個人的に良いなと思っています。

名刺入れ


携帯ストラップは写真を撮っていないので、ご来店をお待ちしております。



Cafe Shunpuの方は、今ご提供させて頂いているランチの品が6月から少し変わります。

メニューは同じですが、お出しするお料理内容が変わりますので楽しみにしていて下さいね。

旬の風味をお届け致します。


今お庭の池の周りに咲いているユキノシタが満開で綺麗なんです。

ユキノシタ


この写真を撮ろうとして飛び石にしゃがもうとしたら、池に落ちそうになりました。

もちろん池に落ちたことは何度かあります。

最近では、リニューアルオープンの準備中にものを運んで落ちました。

皆さまもお気を付け下さい(笑)





2012年5月20日日曜日

言葉って大切ですね。

だんだんと春から夏に移り変わっている感がありますね。

まだ今から梅雨が始まりますが近年は全国で自然災害が続いているので、今年は大きい災害が無いことを祈ります。


ようやくリニューアルオープンから2カ月が経ちました。

あっという間の2か月でした。

でも、色んなことがありました。沢山の方が天仁庵に訪れてくれました。

ここでもう一度感謝したいと思います。


『ありがとうございます』


私たちが何気なく使っている言葉には、言霊が含まれていて発する言葉で自分の世界が成り立っているように感じたりします。

先日、あるブログを読んでいると言葉一つで世界が変わる。というものがあって、まさにその通りだなぁと思いました。

そのブログ紹介しますね!

http://ameblo.jp/hiroo117/entry-11229185898.html

この方のブログが好きで毎日読んでいます。

良いことが沢山書かれているので、ぜひご覧ください。


話は変わりまして、草木が元気良く伸び盛りになりました。

出来るだけですが、天仁庵も小さな畑をやっているのですが、たまに農園でできたお野菜を入れていたりします。

もう少ししたら、ソラマメが良い感じに。。。

先日もスナップエンドウが結構出来たのでサラダに入れてました。

無農薬・無化学肥料なので安心して食べて頂けます。

虫も沢山葉っぱを食べちゃったりするんですけどね、ルッコラとか。。。

なかなか難しいものです。農家さんは凄いなと感心させられます。






2012年5月14日月曜日

連休のご案内

音戸のつつじも見ごろを終え、落ち着きを取り戻した今日この頃です。

GWはたくさんのお客様に来ていただき、満足していただけたかなぁと少し心配もしております。

皆さまに満足して頂きたいと日々考えてはおりますが、実行して結果を残すことは非常に難しいなと実感しております。

それでも、「また来るね」と言って下さる皆様がいらっしゃると凄く嬉しいです。


天仁庵は、不思議な空間だなと感じています。

何かお客様が来て下さるのが、まるで親戚が来てくれたような感覚に思える時があるんです。

この先10年間で4代目から5代目にバトンタッチだと思っているのですが、先祖から受け継いできたものから歴史や文化を感じて新しいものを構築する。

時代の流れを感じながら、受け継いで生きていくことにありがたいと感謝できる。

これって凄く幸せなことですよね。

大切にしたいものです。


さて、この16日(水)・17日(木)・18日(金)は天仁庵、お休みを頂きます。

連休はお休み無しで営業させて頂いてたのですが、さすがに体力が持ちません(笑)

誠に勝手なのですが、ご了承くださいませ。


☆お知らせ☆

5月19日(土) テレビ新広島 「知りためプラス!」

朝9:55~11:25

天仁庵が紹介されますので、ぜひご覧ください!!

2012年5月5日土曜日

ご紹介したい石鹸

GWが終わろうとしています。

沢山のお客様に来ていただき本当に感謝しております。

そもそもお店を変えなければならないと考え始めたのは7年前です。

ちゃんと動き出したのが2年前。

決断というのは大きな意味を持っているものです。

考えに考えて色んな人たちと協議を重ねて「天仁庵」ができました。

お陰さまで本当に良いお店になりました。

だから、こんなに多くの方々がお越し下さるんだと思います。


慣れないことをするので、毎日0時までかかって仕込みをします。

お客様に喜んで頂きたいがために、手間と時間をかけてお料理します。

家庭料理の延長線ですが、愛情が沢山入ってる食事です。

Cafe Shunpuをよろしくお願いします。


Cafeだけではなく、雑貨類も選び抜きました。

人と環境にやさしいものを扱っています。

どれもお薦めしたいものばかりです。

藍染石鹸おすすめですよ!

藍は殺菌作用があります。

徳島で栽培されて香川で石鹸に。ご両親が藍を育て、娘さんが石鹸を作られています。



少しずつブログでも色々と紹介していきたいと思います。



☆お知らせ☆

先日、広島ホームテレビさんの取材をお受けしました。

放送が、5月9日(水) Jステーションで17時40分頃からのようです。

どんなふうになってるかは見てからのお楽しみですが、出ている本人としては恥ずかしい限りです。。。



まことに勝手ながら5月16日(水)~18日(金)までお休みを頂きますので、ご了承ください。